NY&のある生活

NY&は家のデッドスペースをおしゃれに活用します。大きな柱のまわり、邪魔な見た目の梁の下、出っ張りのあるカウンターのまわり、一般的な家具が置きづらい中途半端な壁などにぴったりなのです。特徴的な形をしていても、省スペース。むしろ新しいスペースをお部屋に生み出します。
また、他の家具に寄り添うようにも使えます。ちょっと腰掛けたいときの椅子の高さ、デスクと合わせて使える高さに作られているからです。そして、シェルフはちょっとしたパーテションとして使うこともできるため、生活リズム・パターンの異なる家族が配慮しあえる新しい空間をお部屋に生み出します。
お家だけでなく、オフィスやお店にも。アイデア次第で使い方は無限大に広がります。
-
- STYLE01
のびのび日向ぼっこ - 窓にかけるようにCAVE SHELFを配置。
- STYLE01
-
- STYLE02
柱型を有効活用 - お部屋の柱型に沿わせるようにL字型のTREE SHELFを配置。
- STYLE02
-
- STYLE03
窓際でちょっと一休み - 柱型に沿わせ窓に少しかぶせるようにROOT SHELFを配置。
- STYLE03
-
- STYLE04
見せる収納で魅せる空間に - キッチンカウンターの端にCAVE SHELFを配置。
- STYLE04
-
- STYLE05
ベッドサイドにもう一空間 - ベッドの角に沿わせるようにL字型のTREE SHELFを配置。
- STYLE05
-
- STYLE06
ソファサイドをより便利に - ソファを囲うようにL字型のROOT SHELFを配置。
- STYLE06
-
- STYLE07
しまって仕切ってすっきり - デスクの側面に沿わせるようにCAVE SHELFを配置。
- STYLE07
-
- STYLE08
テーブルを広々快適に - テーブルを囲うようにL字型のTREE SHELFを配置。
- STYLE08
-
- STYLE09
登って座って大活躍 - お部屋の角に沿わせるようにL字型のROOT SHELFを配置。
- STYLE09
-
- STYLE10
デスク作業がはかどります - 机と腰窓のあいだに入り込ませるようにCAVE SHELFを配置。
- STYLE10
-
- STYLE11
おしゃれに目隠し - アイランドキッチンカウンターの角にL字型のTREE SHELFを沿わせるように配置。
- STYLE11
-
- STYLE12
組み合わせて広々便利に - デスクの横、腰窓の前にROOT SHELFを配置。
- STYLE12
-
- STYLE13
遊び場が広がります - ベッドサイドのラグ敷きスペースにL字型のTREE SHELFを配置。
- STYLE13
-
- STYLE14
柱型とテーブルにフィット - 柱型の隣、テーブルの角に沿わせるようにL字型のTREE SHELFを配置。
- STYLE14
-
- STYLE15
2つ並べてより便利 - お部屋の角にL字型のTREE SHELF、その隣にCAVE SHELFを配置。
- STYLE15
-
- STYLE16
お部屋に新しいスペースを - L字型のTREE SHELFとROOT SHELFを向かい合わせるように配置。
- STYLE16